1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「頼んだ覚えはない!」善意に泣かされた派遣社員が綴る言葉に考えさせられる

「頼んだ覚えはない!」善意に泣かされた派遣社員が綴る言葉に考えさせられる

    派遣社員時代、生活がギリギリだったため毎日の昼食を140円のかけうどんで済ませていた女性。

    するといつしか、それを見た正社員の呼びかけで、デスクに食材を置かれるようになったそうなんですが・・・

    頼んだ覚えはない!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Pen (@pen_gender) さん。

    善意は受け取り手によって、必ずしも喜ばれるわけではないと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「善意ってブレーキが無いんですよね。悪意だったらブレーキの踏みどころが必ずどこかにあるんですが…」

    「私は善意の押し付けが1番嫌いです。本人は良い事をしてるつもりなのがさらに厄介です。」

    「善意100%の押し売りほど厄介なものはないですよね。断ると不機嫌になったり怒り出したり。本当に勘弁して欲しい。」

    「正社員と派遣社員との関係は会社ごとにいろいろなので、その正社員達の頭がおかしかったんだと思います。」

    「賞味期限切れの食べ物をデスクにって、ようはゴミを机に置かれてるのと同じですもんね。想像するだけでも相当不快です。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    善意の暴走は時に人を傷つける…考えさせられるお話です。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    NO IMAGE

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • ステキな気遣い♡ノリが苦手なバーベキューの誘いを『宗教上の理由で行けない』と断ったら・・・

    • 結婚記念日に『何か夢があること』をしようと考えた夫婦。その結果・・・

    • 有給を全消化して退職する部下にキレる上司に思うことは・・・

    • ブラック企業に入社して性格が歪んだ友人。その後ホワイト企業に転職した結果…?

    • 1万5千円の美容液。開封直後、落として床にまき散らしてしまった結果・・・

    • 『日本人の苦手な行動10選』これが出来たらもっと人生が楽しくなるかも!