1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「頼んだ覚えはない!」善意に泣かされた派遣社員が綴る言葉に考えさせられる

「頼んだ覚えはない!」善意に泣かされた派遣社員が綴る言葉に考えさせられる

    派遣社員時代、生活がギリギリだったため毎日の昼食を140円のかけうどんで済ませていた女性。

    するといつしか、それを見た正社員の呼びかけで、デスクに食材を置かれるようになったそうなんですが・・・

    頼んだ覚えはない!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Pen (@pen_gender) さん。

    善意は受け取り手によって、必ずしも喜ばれるわけではないと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「善意ってブレーキが無いんですよね。悪意だったらブレーキの踏みどころが必ずどこかにあるんですが…」

    「私は善意の押し付けが1番嫌いです。本人は良い事をしてるつもりなのがさらに厄介です。」

    「善意100%の押し売りほど厄介なものはないですよね。断ると不機嫌になったり怒り出したり。本当に勘弁して欲しい。」

    「正社員と派遣社員との関係は会社ごとにいろいろなので、その正社員達の頭がおかしかったんだと思います。」

    「賞味期限切れの食べ物をデスクにって、ようはゴミを机に置かれてるのと同じですもんね。想像するだけでも相当不快です。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    善意の暴走は時に人を傷つける…考えさせられるお話です。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    NO IMAGE

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 怖すぎる!買い物帰りにスマホで写真を撮られ念のため警察に届け出たら・・・。

    • 指導役の先輩「わからないことがあったら何でも俺に聞いて」続く言葉にスゴイ!

    • 寒いのに薄着で台所に立つ母。その理由にただならぬ愛を感じる・・・♡

    • 娘に毎晩『おやすみのハグ』を30秒することにした父。するとこんな嬉しい効果が!

    • 郵便局で売ってるの『ミニレター』葉書の値上がりで便利でお得に!

    • 1か月前から準備をし年休を取った女性教員。悲しすぎる現実にドン引き・・・