1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. レジ袋有料化の弊害は『エコバッグ万引き』だけではない。悲しい現実に絶句・・・!

レジ袋有料化の弊害は『エコバッグ万引き』だけではない。悲しい現実に絶句・・・!

    レジ袋が有料になってから、ひとつも良いことがないという女性。

    なぜなら・・・

    エコバッグ万引きが増えただけではなく、こんなお客さんもいるからなんだそうです。

    悲しい現実

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 𝕂𝕠𝕙𝕒𝕣𝕦  (@Haru__0809_) さん。

    レジ袋が有料になってから出勤が億劫になったと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「私のお店も余計な手間が増えて、喜んでる人なんて1人もいません。」

    「買う方もいい事ない。レジ袋がないおかげで、ゴミ袋を別途買うことになり、全然エコにならない。」

    「レジ袋無料は元に戻し、エコバッグの方には2円おまけのほうがずっといいです。」

    「買い物カゴとかカゴ乗せる台車をパクる奴の気がしれん…スーパーのロゴ入ってんのに。」

    「そもそも、レジ袋はお店の宣伝と万引き対策で普及したのに…本末転倒ですよね。」

    「勝手いう客が増えて本当に大変ですよね。 昔レジ袋有料化しようとして、コンビニ業界の大反対で頓挫したんですけどね。 一番の被害者はレジの人ですよ。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    レジ袋が有料になったことで見えてきた数々の問題。

    早急に対策を講じてほしいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • ブラック企業との違いはココ!17万人が共感した『ホワイト企業に勤めて気付いたこと』

    • 『テレビは嫌い』と言う小学生男子。その理由に、時代の流れを感じる・・・

    • 上司「妻が毎週2回スーパーに行って…」続く言葉にあ然・・・

    • 脳は100歳まで成長し続ける!そのために必要なのは・・・「なるほど!」

    • 彼氏彼女以外の異性とのLINE。ちゃんとした用件があってならわかるけど・・・

    • 『ハンドルを握ると人が変わる』と言われ気になってドラレコ見返してみると…「えっ!?」