1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 母が作る大鍋いっぱいの『おでん』を自分で作ろうとした娘。スーパーで知った事実に震える…

母が作る大鍋いっぱいの『おでん』を自分で作ろうとした娘。スーパーで知った事実に震える…

    寒い日が続くと無性に食べたくなる『おでん』。

    でも、いざ自分で作ってみると・・・

    とある女性はこんなことに気付いたそうです。

    おでんは高級

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの むぴー (@mupyyyyy)さん。

    たしかに、おでんって何気に高級だったりするんですよね…(;∀; )

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「ホントそれ!何気に練り物高い。だからうちはじゃがいもとか手羽元も入れちゃう!(笑)」

    「凄くわかります。私も実家のおでんのように練り物たくさん入れられません…」

    「私、新婚当初ソレに気づいて、玉子、大根、こんにゃく、ちくわだけでおでん作って『貧乏おでん』って命名してたw」

    「値段を抑えたいからか、うちの鍋の半分は大根とたまごでした。」

    「共感です!しかもあの手間!勝手におでんを『手抜き料理』だと思っていた自分、大反省です…!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    一見手軽で安上がりそうに見えて、実は以外に手間とコストがかかる『おでん』。

    自炊するとなお、親が作ってくれた料理のありがたみが分かりますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 電車でめちゃくちゃ話が盛り上がっていた男子高校生が1人になった瞬間…

    • 駅で倒れた友人を介抱していた男性。通り過ぎる人達の冷たい態度にショックを受けていると・・・

    • 『出前とかテイクアウトって最高!』という話をしていたら…男性社員のひと言にあ然

    • 体力と時間の無駄!知っておきたい「会社で怒ることの弊害」

    • 『警察官のひと言に涙』夜中に自転車で号泣しながら信号待ちをしていたら・・・

    • 信じられない!社会人になって最もびっくりしたこととは?