1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 変化する食の好みについて…『人間も動物』なんだなと納得した話。

変化する食の好みについて…『人間も動物』なんだなと納得した話。

    変化していく食の好みについて・・・

    今こんなつぶやきや話題になっているので紹介します。

    面白い説

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  山口慶明🇺🇸アメリカでなんとか生きてる (@girlmeetsNG)さん。

    食の好みの変化にそんな理由があったとは、初耳です…!

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「その理屈で言うと、私はまだ牛も馬も熊も倒せる!!!(笑)」

    「すっごい納得。 猟をせずにお肉を食べれるようになったのなんて、この100年ちょっとくらいな話ですもんね。」

    「なかなか面白い説。 ひとまず、牛肉を食べ続ける戦闘力を維持できるよう精進します。」

    「私は今 豚と鳥を行ったり来たり中…」

    「小さい頃、牛肉は食べられなかったけど、牛乳は好きだったことになぜか納得してしまった。」

    「いつまでも元気な高齢者がステーキとか焼肉が大好きらなのはそういうことかも。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    こういうお話を聞くと、お肉を食べれることにより喜びを感じますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • レジで携帯を見せた直後、固まるコンビニの店員さん。その理由になるほど…!

    • ライブに行くことによる『若返り効果』脳科学の先生の話によると・・・

    • 31秒で号泣!同級生が絵を描く中ひとり逆さまに文字を書く少年。その理由は・・・

    • 外すぎる!電話で『冷凍庫のカレーを外に出しといて』と小6の弟に頼んだら・・・

    • 入院中『毎晩ねごとで絶叫する同室の女性』壮絶な理由に胸が痛む・・・

    • 面接の時間に40分も遅れて来た面接官。一言の謝罪もなかったので指摘すると・・・