1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 自己肯定感を高める為にはまず『形から』脳科学者のアドバイスが参考になると話題に!

自己肯定感を高める為にはまず『形から』脳科学者のアドバイスが参考になると話題に!

    人生をより良く楽しむために大切な『自己肯定感』。

    それを高めるには、こうするのが一番効果的なんだそうです。

    なるほど…!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Megumi-Hawaii🇺🇸国際結婚/投資 (@MeginHawaii)さん。

    自分の意思で自己肯定感を高めようとすると、自分は自己肯定感が低いんだと言い聞かせてるみたいになって逆効果だと聞き、ビックリしたと言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「やっぱ見えてるとこって大事なんだね。自分のためにいいもの選ぼう。」

    「参考になりました。 言葉で自分を卑下するのもやめたほうが良さそうですね。」

    「ちょっとお高い化粧品とか使うと美人になっていくのもそういう仕組みなのかも。 自分に自信がつくんだろうな。これからちょっといいものを揃えるようにしよう。」

    「認知行動療法の本でもそのような内容を読んだことがあります。自分におもてなししてあげるといいそうです。なんだかわくわくしますね♪」

    「そうそう。たまによそゆきの服着たり自分を特別扱いしてあげる事ってほんと大事!どんどんやってこー!(笑)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    自己肯定感を高める為には、まず形から入る。

    いい意味で脳をだますって、大事なことなのかもしれませんね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • お高めの夜行バスを利用してみたら・・・とある女性の気付きに共感の声

    • 『運気のいい時は人との縁が切れることがある』続く言葉に「なるほど」の声

    • 電車で声をかけて来た男女の高齢者。何を言われるのかと思いきや・・・

    • 男性上司に趣味を聞かれ「旅行です」と答えたら・・・は?

    • 「〇〇を思い出す」お局と仲良くなった理由がスゴイ!w

    • とある女性患者の手術後、一瞬にして凍りついたオペ室。その理由が悲惨すぎる・・・