1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『人間関係で疲れない3つのこと』に共感の声続出!

『人間関係で疲れない3つのこと』に共感の声続出!

    人間関係で疲れない方法について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    覚えておきたい

    そうつぶやくのは、Xユーザーの わび (@Japanese_hare)さん。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「ものすごく共感しました。皆にいい顔してたら本当疲れます。心身共に大打撃!(笑)」

    「これ、私も最近めちゃくちゃ思います。たくさん失敗してきて極論これ。」

    「わたしも去年からこれやってる。いままでの私は執着しすぎ、期待しすぎ、みんなに好かれようとしすぎてたんだ、と気づいた。」

    「他人は変えられないですからね! 自分の考え方を変える方が圧倒的に効率的です!」

    「あと言葉を足すとしたら、皆から好かれるなんて無理。 でも好かれる努力はしておくってところでしょうか。 たまに『皆から好かれるなんて無理 →嫌われてようと直さない』っていう方がいらっしゃるので…」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    人間関係で疲れている方は、ぜひ参考にしてみてください。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 大阪人→京都人から遠回しの嫌味を言われた時の対処法は・・・

    • 玄関を開けると置いてあったトイレットペーパーと水と1枚のメモ。その内容に称賛の声!

    • 市販の抗原キット3回やって全部陰性だったと言う患者。でも病院で再検査してみると…

    • 『イライラしたらカリカリ梅を食べる』というライフハックを2か月続けた結果…

    • 国から支給される『特別定額給付金』有意義な使い道を色々と考えた結果・・・

    • とある会社の仕事を断った男性。取引相手の脅し文句からのやり取りがまるでコント