1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. デキない新入社員だった女性が考えた『怒られたと勘違いさせない聞き方』とは…?

デキない新入社員だった女性が考えた『怒られたと勘違いさせない聞き方』とは…?

    新入社員に仕事を教える時のことについて。

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    優しい先輩

    そうつぶやくのは、twitterユーザーの へいうさぎ (@heyusagi_39)さん。

    社会人になったとき、自分のポンコツさに何度も絶望した経験をしたからこそ、どう接したら新人さんが嬉しいか想像できる。

    いつまでも初心を忘れないようにしたい、と言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「どこまでわかってる?は、良い聞き方だわ。私も真似させていただこう。」

    「なるほど! 子どもに宿題教えるときも使えそう。」

    「何がわからないか、がわからないから困ってるんだよね。自分も気をつけたい2022。」

    「めっちゃ参考になりました!自分もそう言ってもらいたいし、そう言ってあげたい。」

    「こういう方が上司や先輩にいたら、私は仕事辞めなかっただろうなぁ…(お豆腐メンタル)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    これから仕事を教える側になる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 完全に落語!「感染リスクが高まるから触れないで」と張り紙がしてある善光寺の『像』の話を聞いて・・・

    • 下着屋で試着をしていた女性。店員さんの素敵な接客に「惚れる!!」

    • 大嫌いな上司から私服を褒められた後輩。「ちょっと見方変わるよね」と言ったら・・・

    • おじさんに因縁をつけられたコンビニ店員さん。しかし、こう切り返すと・・・

    • インドカレー屋にやけ食いをしに行ったら…まさかの展開!

    • 『あからさまな詐欺メールはなぜ存在するのか?』その理由に・・・ゾッ!!