1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 旦那さんのここがスゴイ!でもこれを普通とは思ってはいけない・・・

旦那さんのここがスゴイ!でもこれを普通とは思ってはいけない・・・

    仕事が忙しく、子どものことは全て奥さんに任せっきりになるのは、家庭によっては仕方のない事かもしれません。

    でも、それは子どものことを〇〇しなくていいというわけではないはずですよね。

    なんで今日幼稚園行かないの?

    この投稿をされたのは、二児の母でTwitterユーザーの あーちゃん (@aachan_kyno)さん。

    子どものことを把握していない旦那さんに、もっと関心を持ってほしいという投稿者さん。

    今以上に、子どものことを伝えていかねば!!ですね。

    スポンサードリンク

    このツイートへの反応

    この投稿を読んだ方からは、

    「それ、うちの日常です。 卒園するまでずっと幼稚園を保育園と言い続けてました。」

    「我が家の夫も、娘が修学旅行で家にいないことに全く気付いておらず、帰って来る日の朝にようやく気付いて息子に呆れられていました。」

    「このツイートを見て、『え、それ普通』と思った自分が悲しい・・・。」

    「旦那さんのその発言、さすがにヤバイと思います。」

    「うちなんて遊んでも貰えませんよ。夫はたまに来る親戚の怖いおじさんレベルです。」

    といったコメントが寄せられていました。

    後で後悔しないためにも

    画像:weheartit.com

    仕事を言い訳にして、育児を母親に任せ子どもとの関わりを面倒くさがった父親の行く末は本当に寂しいもの。

    子どもは小さいながらでも父親のその姿をちゃんと見ています。

    後になって重たいしっぺ返しをくらわないためにも、自分の子どものことにはもっと関心もって接してほしいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「カッコいい!」「完璧にきまってる!」とスーツ姿の夫を毎日褒めていた妻。その結果・・・

    • ほうれん草、下茹でせずそのまま味噌汁に入れて食べていたら・・・

    • 会社のゲートに入ったらサーモグラフィーが反応。慌てて警備員さんにこう伝えると・・・

    • 混雑緩和のために導入した定食屋さんの『3密対策』素晴らしい取り組みと話題に!

    • 親友が旦那さんに500円のリップを買ってもらってるのを見た同僚。『羨ましい』と言うのでこう返すと・・・

    • しつこい宗教の勧誘に「税金の他にお布施なんて払えません」と言ったら・・・