1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. こんな症状が出たら要注意!「完全なるオーバーワーク」の兆候7つ

こんな症状が出たら要注意!「完全なるオーバーワーク」の兆候7つ

    最近、『働き方改革』により長時間労働の見なおしや残業時間を制限する企業が増えていますよね。

    しかし、それでも忙しくなると残業をしたり休みを返上したりして、仕事をしなければならないという人も多いのではないでしょうか。

    そこで今回は、体からの警告サインである「完全なるオーバーワーク」の兆候7つをご紹介します。

    体からの警告サイン7つ

    この投稿をされたのは、薬剤師のお仕事をされているTwitterユーザーの タクヤ先生 (@takuyasensei)。

    自分でオーバーワークと自覚している時、よく目の下の筋肉がヒクヒクしていました。

    これってやっぱり、体からの『休め!』という強い警告だったんですね・・・。

    スポンサードリンク

    会社を辞めたという人多数

    どれも体からの強い警告なので、上記の症状が出ている人は即刻休んだ方がいいと言うタクヤ先生 。

    この投稿を読んだ方、セルフチェックしてみた方たちからは、

    「前の会社を辞める前、完全にコレでした。全部当てはまっていましたね。」

    「わたしも一時期、文字を読んでも頭に入らないことがありました。 今思えばうつの前兆だったんだと思います。」

    「以前ドクターストップがかかって会社を辞めた時、全項目が当てはまっていました。」

    「5番目は子育てママに伝えたいですね。子どもが可愛くないと感じる時は間違いなく頑張り過ぎているサインです!」

    「7項目のうち4項目に該当していました。体からの警告、しかと受け止めます。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    今回ご紹介した「完全なるオーバーワークの兆候」にあげられている7つの項目は、どれも体からの強い警告です。

    もし、どれかひとつでも該当するものがある場合は、出来るだけ休む時間を多く作るようにしてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 知らずにやってない?病院のトイレに張られていた切実な「お願い」に話題騒然!

    • 『あからさまな詐欺メールはなぜ存在するのか?』その理由に・・・ゾッ!!

    • 出産で退職する女性に向かって何度もマタハラ発言をする上司。でも実はこの人・・・

    • 防ぐのは無理!ストーカー被害に遭ったと言うと『思わせぶりな態度取ったのでは?』とよく返されるけど・・・

    • Q:専業主婦を望む女性が多い理由は?A:ほぼ家事育児は妻がやり○○されているからです。

    • 夫の携帯を盗み見して、複数人の女の子を食事に誘ってるのを知った妻。その結果・・・