1. TOP
  2. 人間関係
  3. 出産で退職する女性に向かって何度もマタハラ発言をする上司。でも実はこの人・・・

出産で退職する女性に向かって何度もマタハラ発言をする上司。でも実はこの人・・・

    もうすぐ出産で退職する女性に向かって、何度も何度も「専業主婦は何もしなくていい」とか「赤ちゃんはほぼ寝てるだけ」などと言ってくる上司。

    でも実はこの人・・・

    これらのセリフをこの立場の人が言ってると思うと、かなりゾッとしてしまいます。

    何もしてこなかったんだろうな

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  諸々撲滅ちゃん🙉 (@renchan91829)さん。

    これらの発言をするのが『二児の父親』だったとは・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

    余計に腹が立ってきますね!

    ちなみに、投稿者さんは妊娠中にも、この上司さんからこんなことも言われていたのだそうで・・・

     

    スポンサードリンク

    つわりで会社を休んでいる時も

    酷すぎる・・・

    この発言も、とても二児の父親のものとは思えないですよね。

    このツイートを読んだ方からも、

    「すごくインパクトある発言ですね。暮らしにくくなるわけです。政治とか以前に国民の意識をどうにかしないと。」

    「これは立派なマタハラです。電話や会話は録音しておくか、無理なら日付と時間、具体的な言われたことのメモを!」

    「そんなの人の子ども産んで一緒に生活してるなんて、奥さんすごいですね、私だったら絶対に無理だわ、」

    「それって、家事育児の参加率0%のオレ様が通りまーす!って言ってるのと同じなんですけどねw」

    「こういう人が父親だと思うと恐ろしい。将来娘が妊娠した時とかにズタボロに言われたらいいと思います!!」

    「このクソ上司さん、職場をリストラされたとき、きっと家庭からもリストラされることになるでしょうね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    妊娠出産とはどんなものなのか、そして子育てとはどんなものなのか。

    もっと理解ある人が増えることを祈るばかりです。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 遅刻の理由を「電車の人身事故で」と上司に伝えたら…は?

    • マジ最悪!!職場の上司がビデオ会議のやり方を覚えた結果・・・

    • レジで携帯を見せた直後、固まるコンビニの店員さん。その理由になるほど…!

    • このひと言はひどい!地下鉄で赤ちゃんを抱っこしたお母さんに席をゆずったら・・・

    • とある会社で起きた最悪の事態!コロナの感染を防ぐため在宅勤務を実地したら・・・

    • 大嫌いな上司から私服を褒められた後輩。「ちょっと見方変わるよね」と言ったら・・・