1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 初めて入ったご飯屋さん。地元の人間が通う店は間違いない!を信じた結果・・・

初めて入ったご飯屋さん。地元の人間が通う店は間違いない!を信じた結果・・・

    地元の人が通うご飯屋さんに行った時のことについて。

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    対応悪すぎ

    そうつぶやくのは、Xユーザーの 望月もちぎ (@omoti194)さん。

    続けて、

    と言います。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「これ、体験ある! こんな店、次はない もう行かない!」

    「常連が居るからって新規の人を粗雑に扱うのなんか気持ち悪い。」

    「そんな接客するなら会員制にしたらいいのに。こういう常連が店潰す一端になるんだよな。」

    「私は出ちゃうかな。そういう人に愛想振りまくのいや。」

    「スーパーの喫茶コーナーで20年ほど前に『そこ座らないで』って言われて居辛くなってそのまま出たことある。小さな商圏で生きる店は見えてる世界も小さい。」

    「こういうのあるから個人店苦手… 人見知り拗らせたコミュ障は基本単独行動だけどご飯ぐらい心穏やかに食べたい。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    常連さんとご新規さん。

    こんなにも対応が違うと、いくら美味しくても次はないですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「神様がダメというから」と拒食し続ける高齢の女性患者さん。しかしベテラン男性看護師がこう言うと・・・

    • 忙し過ぎてやちゃった!常連のクレーマーを思わず動揺させたひと言とは?

    • 1万5千円の美容液。開封直後、落として床にまき散らしてしまった結果・・・

    • なぜ靴下は片方だけが行方不明になるのか?その謎を考察した結果・・・

    • 「ギャルって意地悪とかしないからいいよね」とギャルの友達に言ってみたら…

    • 今ではこんな感じになりました!レジ袋が有料化した時、毎日エコバックを持ち歩けるか不安だったけど・・・