1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コンビニのレジでイートインを使うと申告した男性。すると店員さんからこんなことを言われて・・・

コンビニのレジでイートインを使うと申告した男性。すると店員さんからこんなことを言われて・・・

    コンビニのレジにて、イートインを使うと申告した男性。

    すると店員さんは・・・

    これならもうイートインも軽減税率を適用させてしまえばいいのにって思います。

    言わなくてもいいの?

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ATATUTO (@Tasu70561260) さん。

    『法の穴』とはまさにこのことですね。

     

    スポンサードリンク

    コンビニの軽減税率

    このツイートを読んだ方からは、

    「これはイートインで、これは持ち帰りで、とか、レジの人も本当にメンドクサイですよね。」

    「良いお客さんですね。 店員さんとのやり取りも面白いしwでもこれが10月からの日本の課題なんですよね。」

    「これってリアル『金の斧、銀の斧』じゃないですか…」

    「コンビニの店の前での飲食を防ぐ意味も込めてイートインコーナー作ったんじゃなかったけ?政府が余計な事決めるから…o(*>д<)o″))」

    「そのうちイートインコーナーそのものがなくなってしまうかもね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    お客の自己申告に委ねるコンビニの軽減税率。

    イートインコーナーがこれからどうなるのか、気になるところですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 薬局に処方箋を出した後すぐ急かせてくる患者。その時の事務員の対応に「真似したい」の声

    • 銀座のママが思う『いい男の見分け方』へのひと言に「ごもっとも」「その通り」の声

    • 「基本無料」となっていたiphoneのカメラアプリ。起動したらいきなり『すべての機能に・・・』

    • スーパーで聞こえてきた6人家族の会話。その内容に絶句…!

    • 推理モノあるあるwそう遠くない未来、起こり得そうなトリックネタが話題に!

    • 知らないおじさん同士の喧嘩を止めに入った男性。その結果・・・