1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 実家の新しい車のカーナビ。父、家に近付くときのアナウンスに毎回突っ込むww

実家の新しい車のカーナビ。父、家に近付くときのアナウンスに毎回突っ込むww

    ひと昔前には考えられなかった最新技術が搭載されるようになったカーナビ。

    目的地へのルート検索だけではなく、天気予報や治安状況などをアナウンスする機種も増えているそうなんですが・・・

    自分の家に近づいたときこんなことを言われると、たしかに突っ込みたくなりますよね。

    新しい車のカーナビ

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  フジマヨ (@wp38mayonez) さん。

    「犯罪多発地域です。注意してください。」

    うちのカーナビも自宅に着くとこれ言うので、お父さんの突っ込みたくなる気持ちすごくわかります!(^^;)

    スポンサードリンク

    防犯意識は忘れずに

    このツイートを読んだ方からは、

    「今のカーナビってそんなこと言うんだww」

    「お父さんの突っ込みたくなる気持ちすごく分かりますwww 私の家の周りも盗難多発地域なので( ;∀;)」

    「うちの場合、GPSレーダー探知機が『盗難多発地域です』と警告してきます。」

    「夫の実家周辺も『車上狙い多発地域』とナビが言ってます。でもまぁ実際そういうとこなんで、ナビ親切センキューと思うことにしました(笑)」

    「うちのカーナビも保育園や友達の家に行くと大声でアナウンスしてくれます。なので基本的にナビの音量はオフです…!」

    といったコメントが寄せられていました。

     

    防犯のためのとはいえ、カーナビに自分の住んでいるところを悪く言われるのは嫌なもの。

    でも万一の時に備えて、防犯意識だけは忘れないようにしたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • メイク中『私、顔ブサイクだなぁ』と呟く彼女に怒った彼氏。その理由に「最高」「素敵」の声

    • 共感の声の続出!強いメンタルを保つ為の考え方とは?

    • 会社にいるとんでもない『異名』を持つ先輩や上司についての疑問が話題に

    • 客に高い買い物をさせることに躊躇していた販売員。副店長のひと言にハッとさせられた

    • 放置する選択肢もあったのに・・・駅で話しかけてきた見知らぬ男性の『お願い』に称賛の声

    • 学歴マウントを取る人に「頭悪そうだけどどこ大学?」と聞かれた男性。その答えは…!