1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 本屋で一緒に本を探してくれた男性。あちこち探した後知った事実に・・・

本屋で一緒に本を探してくれた男性。あちこち探した後知った事実に・・・

    本屋さんに在庫があるのを確認し、欲しい本を探していた女性。

    自分では見つけられないので、一緒に探してもらったところ・・・

    ごめんなさい有難う

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  桜林 直子(サクちゃん) (@sac_ring) さん。

    なにも言わず一緒に探してくれるなんて、ホントいい人ですね!

     

    スポンサードリンク

    意外とよくあるww

    このツイートを読んだ方からは、

    「超いい人ですね!心温まるお話をありがとうございます。」

    「店員さんじゃないのに一緒に探してくれるとか、優しすぎる。」

    といったコメントの他に、

    「家電量販店やホームセンターなど、あちこちで店員に間違われる自分には他人事とは思えない…(笑)」

    「初めて入った本屋さんで『住宅関連の本はどこですか?』と聞かれ、内心驚愕した事を思い出しました。」

    「店員感のある人っているよね。 僕はユニクロでよく声かけられます。」

    「なぜ彼に声をかけたのかその理由が知りたい。普通の服装着てるのに私も旦那もホームセンターとかでよく店員に間違えられるんだけ間違えられる理由がわからなくて…。 」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    他のお客さんを店員さんと違えたり、間違えられたり・・・

    なぜそうなるのか理由はわかりませんが、意外とよくあることのようです。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 入籍した途端に「お前」と呼ぶようになった夫。妻が付き合ってた頃のように「さん付け」がいいと言うと・・・

    • 『丸の内勤務したいです!』という就活生に向けて…経験者の意見

    • 最悪の場合、内定取り消しの可能性も・・・退職する時に一番やってはダメなこととは?

    • 昔は体調が悪くても『自分が行かなければ…』と休むことが出来なかった女性。でも今では・・・

    • 不倫された女性に対する上司のひと言が酷すぎる・・・

    • フライパンでは作るのが難しい『厚みのあるホットケーキ』でも、このアイテムを使うと・・・