1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 間違った知識で大迷惑!ブロッコリーが水をはじくのはワックスがついてるからじゃないのに・・・

間違った知識で大迷惑!ブロッコリーが水をはじくのはワックスがついてるからじゃないのに・・・

    野菜や果物の表面についている白い粉。

    これは『ブルーム』という野菜や果物から自然に分泌される天然成分で、断じて農薬やワックスではないのですが・・・

    こういう間違った知識が広まって、農家さんたちはとても困っているそうです。

    白い粉ブルーム

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  (株)国華園【公式】 (@KOKKAEN_PR)さん。

    そもそも、日本の法律で許可されてる農薬は、回数や濃度などはとても厳密に決められているとのこと。

    また、『収穫の〇日前まで使用可』なども決まっているので、農薬まみれの野菜や果物を探す方が難しいと言います。

     

    スポンサードリンク

    無知って怖い…

    この投稿を見た方からは、

    「間違いを教えてくれて感謝です。もしこの動画を先に見ていたら、僕も同じように洗剤で洗ってたと思うので…(´;ω;`)」

    「お米を洗剤で洗う人もいますからね。なんでも洗剤で洗って除菌してる気分になってるんでしょう。」

    「自分で栽培するとよくわかる。こんな馬鹿なことをするなんて野菜に失礼です。」

    「農業高校を卒業した者です。 ブルームの存在はお客さんに説明しますが…無知な人ほど珍妙な解釈を正当化したりしますね。ちなみに、チョコレートにもブルームが出ることがありますが、この方はチョコも洗うんですかねw」

    「ブロッコリーに絡み付いた残留洗剤の方が気持ち悪いと思うのは私だけではないはず!(笑)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    野菜や果実についてるブルームは、水分の蒸発を抑え、また病気などから身を守るために植物が自力で分泌するバリアのようなもの。

    スーパーなどでブルームがついた野菜や果物を見つけた時は、新鮮なものが並んでいる!と喜ばないとですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『女心を開くためのパスワードがわからない』と言う男性。女性社員の答えに・・・

    • 義母に嫌いな食べ物を聞かれ、うっかり大好物を答えたら…

    • 精神科医「他人は『許すか、許せないか』じゃないの…」続く言葉に納得!

    • 衝撃の事実に絶句!彼氏の家に行くと笑いが絶えないって思ってたら・・・

    • 「まじ無理だった」女子大生の迷惑すぎる節約にあ然・・・

    • みんな知ってた?友達の結婚式に行った娘に「引き出物なんだった?って聞いたら…