1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 愛想よく片言の日本語で接客してくれたフィリピン人の店員さん。最後のセリフが怖すぎた・・・

愛想よく片言の日本語で接客してくれたフィリピン人の店員さん。最後のセリフが怖すぎた・・・

    コメダ珈琲の愛想のいいフィリピン人の店員さん。

    「イラッシャイマセ」と片言の日本語で接客してくれて、席まで案内してくれたまではよかったのだけど・・・

    たしかに、突然のこれはビックリしちゃいますね。

    席に到着したら

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  どようび (@ni_chi_yo)さん。

    外人さんの接客あるあるですね(*´艸`*)

     

    スポンサードリンク

    今後に期待!!

    このツイートを読んだ方からは、

    「笑ってしまいました(笑)こんなネタみたいなことって本当にあるんですね。」

    「フィリピン人のパートさん、きっと『Please sit down』くらいの気持ちだったんだろな。」

    「その店員さん、『おかけください。』まで習ってなかったのかもしれないので今後に期待しましょう!きっといい店員さんになってますよ(笑)」

    「天下一品の外国の方の『アッサリ?コッテリ?』もかなりの攻撃力ある。もう慣れましたけどw」

    「ドンキで並んでたら、レジ打ちのタイ人の男の子にゴリゴリの関西弁で 『マイド オオキニ アニキ』って言われたことを思い出したわ。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    難しい日本語で接客してくれる外国人の店員さん。

    これからも頑張ってほしものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『優しさの半分は間違いなく〇〇』この考え方に納得の声多数!

    • トップ5はこれ!当たったら病む上司・先輩の特徴に「わかる!」「ほんとそれ!」

    • 寒いのに薄着で台所に立つ母。その理由にただならぬ愛を感じる・・・♡

    • 仕事ができる人はココが違う!総務30代女性に言われトラウマとなった一言を払拭してくれたのは・・・

    • レジで『タバコ』とだけ言う男性客。それを聞いた店員さんは・・・

    • 中学生の娘がいる同僚に「僕そのぐらいがちょうど好きなんです」と言った男性。思わずその発言を諫めたら・・・