1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コンビニのトイレを貸してほしいと来た客。こっそり貸してあげようと思ったけど・・・

コンビニのトイレを貸してほしいと来た客。こっそり貸してあげようと思ったけど・・・

コンビニのトイレを貸してほしいと来たおじさん。

お客さんの利用は停止中になってるけど、こっそり使わせてあげようかなと思って「緊急ですか?」と聞いたところ・・・

言い方って大事

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ワンライ (@verytanoshii)さん。

こんな返事が返ってくると、そういう気も失せてしまいますよね…(;∀; )

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「おじさん、リアクションの選択をミスっちゃいましたね…」

「グッジョブ!120点の対応だと思います。」

「それ分かります。相手の出方によっては善意も自粛してしまいますよね。」

「自分もその返しきたらイラっとして貸してないって言ってると思う。」

「そんな高飛車な態度で頼まれたら貸せるものも貸したくなくなっちゃいますよね。 店員とか客とか関係ないです。 人と人とのやり取りなので。」

「いつも横暴な言い方をしてる人は、実はこういうところでかなり損をしていると気付いてほしいですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

お願いごとをする時はもちろんですが、言い方って本当に大事ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「マスク無い?次いつ入る!?」店内に張り紙をしてるのに店員に聞いてくるお客には・・・

  • 社内の内線にて「ちょっと声のトーン上げて貰って良い?」と言われた新人社員さん。すると・・・

  • 大阪発の『離陸時のアナウンス』を間違えてしまったCA。その結果、機内では・・・

  • 明らかに買う気のない客の相手に死んだ目をしている女性店員を目撃。そこで…

  • 弊社の『テレワークつらい』という人たち。何がそんなにつらいのか皆で議論した結果・・・

  • 「これって経費で落ちますか?」在宅勤務をしていた部下からの相談に絶句!