1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 初詣帰りに寒いと騒いでる母娘に遭遇。2人の装いを見てみると・・・「そら寒いわ!」

初詣帰りに寒いと騒いでる母娘に遭遇。2人の装いを見てみると・・・「そら寒いわ!」

    初詣帰りに、寒さに震え騒いでる母娘に遭遇。

    2人の装いを見てみると・・・

    着物は着物でも、こっちだったようです。

    そら寒いわ!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの #ほた (@hotaxknivesout) さん。

    お母さん教えてやれよって思ったら、お母さんも一緒に浴衣を着てたのだそうです…(;∀; )

    このツイートを読んだ方からは、

    スポンサードリンク

    「着付けする時点で気付かなかったんですかね…」

    「浴衣の柄見て、『この柄、季節と合ってない』ってならなかったんでしょうかね、その親娘。」

    「冬の着物は暖かくて素敵なのに…浴衣と着物の違いを知らない人がいることにちょっと驚いています。」

    「北海道でそれやったら、即アウトです。 そちらは暖かい所なんですね。 生きてて良かったです。」

    「これに懲りず、また着物を着てほしいですね。次は季節に合ったものをですが。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    和装の楽しみ方は人それぞれですが…

    季節や場面に合わせて楽しんでほしいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『店員に横柄な男性』はヤバい男性を見分けるための着目点。じゃあ女性は?

    • コピーをしようとしたら用紙切れ。そこで「紙がないです!」と報告すると・・・

    • 薬局の入口で話し込んでる3人の警察官を目撃。何事かと思いきや・・・

    • 冷凍シーフードミックスの『正しい解凍方法』になるほど!の声

    • 1万5千円の美容液。開封直後、落として床にまき散らしてしまった結果・・・

    • 待機要員の夜勤者に『余裕があるから作業させよう』を実行した結果・・・