1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 初詣帰りに寒いと騒いでる母娘に遭遇。2人の装いを見てみると・・・「そら寒いわ!」

初詣帰りに寒いと騒いでる母娘に遭遇。2人の装いを見てみると・・・「そら寒いわ!」

    初詣帰りに、寒さに震え騒いでる母娘に遭遇。

    2人の装いを見てみると・・・

    着物は着物でも、こっちだったようです。

    そら寒いわ!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの #ほた (@hotaxknivesout) さん。

    お母さん教えてやれよって思ったら、お母さんも一緒に浴衣を着てたのだそうです…(;∀; )

    このツイートを読んだ方からは、

    スポンサードリンク

    「着付けする時点で気付かなかったんですかね…」

    「浴衣の柄見て、『この柄、季節と合ってない』ってならなかったんでしょうかね、その親娘。」

    「冬の着物は暖かくて素敵なのに…浴衣と着物の違いを知らない人がいることにちょっと驚いています。」

    「北海道でそれやったら、即アウトです。 そちらは暖かい所なんですね。 生きてて良かったです。」

    「これに懲りず、また着物を着てほしいですね。次は季節に合ったものをですが。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    和装の楽しみ方は人それぞれですが…

    季節や場面に合わせて楽しんでほしいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 100円ショップでおばあさんに店員と間違われた男性。その理由に「めちゃくちゃ怖かった」

    • 中学生の女の子が月経痛で婦人科に通院していたら・・・年配女性の心無いひと言に絶句!

    • 運管「マニュアル車運転したことねぇのか!?」乗客からの不可解なクレームに呆れる・・・

    • 旦那さんに浮気された幼馴染に「捨ててしまえ」と応援する職場の同僚。その結果・・・

    • 銀座のママが思う『いい男の見分け方』へのひと言に「ごもっとも」「その通り」の声

    • ベトナム人のお昼休み。驚きの光景に「うらやましい」「見習いたい」の声