1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 深夜に明かりが灯ってるのは〇〇の証拠。突然の閉店時間の変更に勉強していた大学生たちが不満を漏らしてたけど・・・

深夜に明かりが灯ってるのは〇〇の証拠。突然の閉店時間の変更に勉強していた大学生たちが不満を漏らしてたけど・・・

    マクドナルドで勉強していた大学生たち。

    「本日は人員不足なので23時で閉店になります」というアナウンスに不満を漏らしていたそうなんですが・・・

    深夜に明かりが灯ってるのは

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  真乃宮 (@manomiya37)さん。

    たしかに、これを忘れてはいけないですよね。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「本当にそう思う。もう令和になったんだから『あ、そうなんだ』で済ませればいいのにね。」

    「便利な世の中という証拠ですね。 自分の思い通りにならないことがあると怒り出すのでしょう。」

    「そもそもマクドナルドは勉強するところじゃないんだけど…中には自分の部屋と勘違いしてる人もいそうですね。」

    「こういう時にすぐ不満を口にするような人は社会の闇に呑み込まれるぞ!」

    「それなんですよね。都会の夜景は日々深夜まで残業してる人たちで作られてます。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    いつでどこでもサービスが受けられるのは、そこでその時間に働いてる人たちがいるから。

    利用者はそれを忘れないようにしなければですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『反省したフリ』をしながら聞いていた上司の説教。その結果・・・

    • 身長差が34cmある夫婦。学生時代のデートの待ち合わせエピソードがロマンチックすぎると話題に!

    • 【注意喚起】「お住まいの住環境調査に伺いました」と言うスーツ姿の男性の対応をしたら・・・

    • 『本気を出す時にメガネを外す演出』について。メガネ屋4代目の見解が説得力ありすぎと話題にww

    • 社内で不倫現場を目撃した社長。該当社員を呼び出し会社が取るべき対応を伝えると・・・

    • 炭酸水メーカーで『炭酸の抜けたコーラ』も息を吹き返すのでは?と思いやってみた結果・・・