1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「カット料金も300円増えちゃうんです」とある美容院の値上げの理由が最高すぎる

「カット料金も300円増えちゃうんです」とある美容院の値上げの理由が最高すぎる

    いつも利用しているお店の値上げは、常連客にとっては手痛い出費になりますよね。

    でも値上げの理由がこれなら・・・

    こちらも気持ちよく払いたくなります。

    いい会社じゃん…

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Kazuya Gokita (@kazoo04) さん。

    こういうお店には技術のある人が集まるでしょうし、値段とともにサービスも向上しそうですね。

    スポンサードリンク

    こんな値上げなら

    このツイートを読んだ方からは、

    「1回300円の負担増で接客水準や技術が上がればむしろ安いほう。」

    「逆に、『えっ、300円でいいの!?』って聞きたくなるww」

    「素晴らしいお店ですね。1人1回300円の負担で従業員のお給料が月数万円上げれるなら他分野でもやってほしいです。」

    「私の行きつけの美容室もその理由で値上げしてました。さらに営業時間の短縮と休日も設定w」

    「今の経済を健全に回すのに必要なのはまさにこれだと思う!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    今の世の中、こんなにも賛同したくなる値上げの理由はなかなかないもの。

    このような決断ができる経営者が、もっと増えてくれるといいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 評判のよくない心療内科に通う夫。その理由を聞いてみると・・・

    • 内定をもらった会社からの1通のメール。あまりにも酷い対応に愕然・・・

    • 客「自転車のパンクの確認にお金かかるの?」いつものパターンかと思いきや・・・

    • ライブに行くことによる『若返り効果』脳科学の先生の話によると・・・

    • 数ヶ月ぶりに行った近所のお蕎麦屋さん。『つゆ』の量が並々だったので驚いていたら・・・

    • 上司から会議室に呼ばれたワーママ。「これ、チクチク言われるやつ」と思っていたら・・・