1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『就活では〇〇持っていきましょう』という謎のマナー。人事担当、「冗談じゃない!!」

『就活では〇〇持っていきましょう』という謎のマナー。人事担当、「冗談じゃない!!」

    最近、就活生の間で広まっているという謎のマナー。

    一体誰がこんなマナーを広めているのか・・・

    人事担当の人は、頭を悩ませているようです。

    冗談じゃない!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ドクター・べじぱみゅ (@dr_vegepamyu)さん。

    就活において、怪しい情報が多いので就活生が気の毒だと言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「なにそれなにそれ。手土産とかマジ処理がめんどくさいからやめてほしいんだけど。」

    「今時、営業のお土産ですら受け取れないのに…。」

    「相手に気分よく感じてもらうのがマナーなのに、積極的に相手を困らせる謎マナーがあるのが興味深いです。」

    「マナー講師による、会社員を贈収賄罪に追い込む作戦…?って思ってしまいますね。」

    「どうやら就活情報サイトが嘘マナーを煽っているみたいですよ。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    様々な情報が氾濫する今…

    おかしな情報に振り回されないよう気を付けなければですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 旦那さんのここがスゴイ!でもこれを普通とは思ってはいけない・・・

    • 消費税増税の前にあったお客からの無茶苦茶なクレーム。その内容に呆れる・・・

    • 寿司屋で注文を断られた『カワハギ』が生簀で泳いでいる…その理由にほっこり

    • 彼氏の検索履歴にビックリ!大トロを食べて「めっちゃ美味しい!」って言ったら・・・

    • 冗談では済まされない!『1人当たり一律10万円給付』の件でこういう話を聞くと・・・

    • レジで携帯を見せた直後、固まるコンビニの店員さん。その理由になるほど…!