1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ドラッグストアのマスクの棚に何枚もあった張り紙。その内容に店員さんの苦労がわかる

ドラッグストアのマスクの棚に何枚もあった張り紙。その内容に店員さんの苦労がわかる

    とあるドラッグストアのマスクの棚にあった何枚もの張り紙。

    黄色い紙に赤文字で書かれているこの文章を読むと・・・

    店員さんのご苦労がひしひしと伝わってきますね。

    本当にご苦労様です

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  あを (@awo_3310) さん。

    これはなんとも残念な張り紙ですね…

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「いきなり離婚しだすのと縁を切り始めるの禁止も追加してほしい。売り場やレジで声をかけたら、今まで仲良く話してたのに、いや!他人なんで!とか言い出してます。」

    「笑い話でもなんでもなくほんとにいるからね…わざわざ変装グッズ持参で買い物くる人。」

    「私は店員でもないし毎日ドラッグストア行ってるわけでもないけど、急に他人になる家族は実際何回も見た。 本当に店員さんは大変だろうな。」

    「急に他人になる人大多数ですよ。 私達店員は入店時ちゃんと見てますからね。 あと、店内の防犯カメラ画像はレジからも見えるので、 身に覚えのある方バレてますからね!」

    「ここまで書かなければならないほど、日本人の民度が低下してしまったのかと思うと情けなくなるな。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    マスクの品薄状態いて困っているのはみんな同じ。

    購入をする際は、お店のルールをちゃんと守ってもらいたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 初めて行ったスーパー銭湯で露天の岩風呂に入った男性。すると店員さんから衝撃の事実を知らされ・・・

    • 同じ働くのならこんな感じで・・・とあるつぶやきに「わかる!」の声

    • とある会社が『家族手当』と『住宅手当』を廃止し、基本給も一律減額した結果・・・

    • 夫と食べる手作り料理をSNSでアピールする不倫相手。それを見つけた妻は・・・

    • 同僚の愛妻弁当を見た上司。「俺も新婚のときは」から始まるこんな話を聞くと・・・

    • 市販の抗原キット3回やって全部陰性だったと言う患者。でも病院で再検査してみると…