1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 上司が中国から取り寄せた『消毒液』怪しすぎたので原材料を見てみると・・・

上司が中国から取り寄せた『消毒液』怪しすぎたので原材料を見てみると・・・

    上司が中国から取り寄せた消毒液。

    原材料を見てみると・・・

    まさかこんなものまで入っているとは、驚くばかりです。

    原材料がカオス

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  をたつ (@Wotatsu) さん。

    ここまで原材料がカオスだと、流石に笑えてきますね…(;∀; )

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「エビ商人、カッパ、ええと、トリエタノールアミン入り消毒液とは…」

    「色々ヤバいんだけど『ええと、』で腹筋持っていかれたwww」

    「99.9細菌っていうのも、新しい細菌みたいで恐ろしい。」

    「細菌を殺しますとか抗菌水フリーとか、パワーワードが並んでるだけでもスゴイのに、原材料がさらに上を行くというww」

    「間違って本当に高濃度アルコール入ってると危ないんで、これは燃えないゴミですね。」

    「上司の方には『ですから中国製には気を付けてくださいとあれ程…!」と、お小言100回ぐらい言ってあげて下さい(笑)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    上司さんが中国からお取り寄せした消毒液。

    中国語から日本語への翻訳の仕方がおかしくなってるのだとは思いますが…

    使うとなると流石に躊躇しちゃいますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「お客様は神様だろ!」と怒鳴る客に「俺も神なんだけど!」と他の客がキレた結果…

    • 会社にかかってくる非通知の問い合わせ。『丁寧に対応』すると・・・

    • そんなことをするとどうなるか・・・おもちゃ屋を悩ませる玩具メーカーの困った『提案』とは?

    • これは試してみたい!扇風機で涼しさが確実に強化されるライフハックが話題に!

    • 経営危機の会社の共通項。もしも会社から『〇〇』が無くなったら・・・

    • ドラッグストアへ経口補水液「OS-1」を買いに行った女性。でも店員さんにこう言い間違えて・・・