1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これは間違える!トイレだと思って行ってみたら悲劇が・・・

これは間違える!トイレだと思って行ってみたら悲劇が・・・

    何らかの情報や注意を示すために表示されているピクトグラム。

    日本語がわからない人にも、一見して理解できる、情報が伝えられる手段としてとても有効ですが・・・

    デザインによっては、こんな悲劇が起きることもあるそうです。

    これは間違える

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  筒田 (@kinosaki_jack)さん。

    なるほど…このデザインはたしかに紛らわしいですよね。

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「これはトイレのマークと間違えるわ!特に急いでる時は!」

    「上下に移動するトイレだったらこのデザインで正解だったんだけどねw」

    「このマーク、エレベーターだったら男女にする必要はありませんね。」

    「3人乗ってないとトイレと間違えやすい。それと矢印マークを片方消すのも間違い。」

    「こういうことが起きないために、jis規格ではエレベーターのピクトグラムは必ず『3人』乗っているハコになってるのに…」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    急いでいる時に見るとなおさら、トイレと間違えてしまうこのピクトグラム。

    ぜひとも改善をお願いしたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「ツイッターでビビった事…」続く言葉に絶句!

    • オリンピックに向け厳しくなった空港の保安検査。コートとジャケットを脱がされ恥ずかしい事態に・・・!

    • 中学生の女の子が月経痛で婦人科に通院していたら・・・年配女性の心無いひと言に絶句!

    • リアルとバーチャルの融合!若い世代が『あつ森』にハマる理由に納得!

    • ラーメン屋のメニューあった『隣のチャーハン』珍しいネーミングなので注文してみたら・・・

    • 『女性専用車両』がなぜ突然テレビやネットで叩き始められたのか?考えてみたところ・・・