1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. テレワーク体制終了により落ち込んでしまった愛犬。それを総務部長に相談すると・・・

テレワーク体制終了により落ち込んでしまった愛犬。それを総務部長に相談すると・・・

    テレワーク体制が終了になったことで、飼っている犬が落ち込んでご飯を食べなくなったという先輩。

    そしてそのことを総務部長に相談すると・・・

    優しい…♡

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  @巣篭もり中 (@viyoukama) さん。

    そして相談の結果、とりあえず6月はテレワークと時短出勤を組み合わせて様子見することになったそうです。

    このツイートを読んだ方からは、

    スポンサードリンク

    「ガチのホワイト企業だ…!」

    「一緒に悩んでくれる総務部長、いいなぁ。」

    「総務部長の『犬も家族だしねぇ』という言葉にめっちゃ感動しました!  僕が昔勤めてた会社の先輩なんか『ペットは所詮ペットだから』って言い放ちやがりましたからね!」

    「通常ならたかがペットと一蹴されても文句は言えないところを、家族と同列に考え真剣に聞いてくれるって、素晴らしい会社だと思います。」

    「めっちゃいい会社ですね! 欧米のように一緒に出社出来るようになるといいのに。」

    「そういうことが相談できるってことは、ものすごく雰囲気の良い会社なのだろうなぁって思う。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    投稿者さん曰く、『もともと個人の裁量によるところが大きい会社だからできたことかも知れない』とのことですが…

    こやって親身になって考えてくれる会社って本当にいいですよね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 指定時間に遅れて来たヤマト便。謝罪と荷物を受け取るも不満が消えなかったので・・・

    • 『年収1億円の好きじゃない男より年収200万円の大好きな男』を選ぶキャバ嬢。その理由がたくましすぎるww

    • 体調に異変を感じながらも病院に行かないママ友。その半年後・・・

    • 「ドラレコがピーピーうるさい!」とのクレーム。衝撃記録を確認したところ・・・

    • 子どもの給食費を『6年間未払い』の保護者。その言い分に呆れる・・・

    • 女子高生の頃、バイト中に間違った敬語をつかいお客さんに絡まれて・・・