1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. めちゃくちゃに元気でたwコンビニのギャル店員に「お弁当は温めなくていいです」と言ったら・・・

めちゃくちゃに元気でたwコンビニのギャル店員に「お弁当は温めなくていいです」と言ったら・・・

    服装が派手で騒がしく、誰にでもタメ口で話すといった印象が強い『ギャル』。

    でも実際に話をしてみると・・・

    とてもフレンドリーで純粋な子が多いような気がします。

    めちゃくちゃに元気でたw

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  楓P (@ked005)さん。

    自分のためを思って言ってるくれてるんだなと思ったら、ギャル店員さんが愛しくてしょうがなかったそうです。

     

    スポンサードリンク

    敬語を使うのは大切だけど

    このツイートを読んだ方からは、

    「よくわかんないけど、ギャルって本当に人をハッピーにする才能があるよね!」

    「そーゆーときのタメ口って、「馴れ馴れしい』っていうより『フレンドリー』と感じますよねw」

    「遠慮がないギャルでも、その素直さに救われることもある。」

    「とても素直でいいと思います。慣れない敬語で言われたら食べる気が失せてしまいますよ。」

    「『冷えたお弁当なんか食べたらあかん。あっためとき!』って言ってくれるおばちゃんに近い優しさを感じるw」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    サービス業において、お客さんに敬語を使うのはとても大切なこと。

    でも自分のことを思っての言葉は、たとえ乱暴な言い回しでもあっても温かく感じられますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「また次あったら一杯奢ってもらうから」と、男性が割り勘の端数を出そうとしたら…

    • 新幹線で怒りながらやってきた男性。急に黙って去っていた理由に「ダサい」の声

    • 理不尽すぎる!メイクをして逆に顔色が悪くなってる女の子を見ると・・・

    • テストでカンニングした子を叱った先生に保護者からのクレーム。管理職の対応は…

    • 看護学生の挨拶をスルーする先輩看護師たち。その理由に絶句!

    • 洗濯機で『〇〇』を洗った結果・・・えらいこっちゃ!