1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 新人研修のマナー講師。「お弁当食べるときにもマナーに注意してみて」と言っていたけど・・・

新人研修のマナー講師。「お弁当食べるときにもマナーに注意してみて」と言っていたけど・・・

    多くの企業で行われる、新入社員のマナー研修。

    いざという時に慌てないよう、しっかり身につけておきたいものですよね。

    でも、それを教えてくれるマナー講師の人がこれだと・・・

    永遠に語り継ぎたい

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  無職やうみ (@yaumi_aki)さん。

    そのマナー講師の方が教えてくれた『マナー』自体が正しければ、まあ特に問題はないのかなとは思いますが・・・

    言った後すぐにこれだと、研修を受けた側としてはビックリしますよね。

    スポンサードリンク

    人と食事をする時は

    このツイートを読んだ方からは、

    「マナーに注意せずに食べたら他人にどんな印象を与えるか?わが身を挺して示してくれてると信じたい。」

    「自分を反面教師として実践するマナー講師。この方はある意味凄腕なのかもしれませんね。」

    「昼休みは休み!きっと仕事とプライベートは分けているんでしょう。」

    「マナー講師という職業ほど、私生活が超のつくズボラであるといういい事例かもww」

    「経験上、常識やら礼儀やら気遣いやらをやいやい言ってくる上司や先輩ほど、本人はそれと対極だったりする。」

    私の知人でマナー講師をやってる人がいますが、その人はとてもしっかりしてます。だからこういう話を聞くと「嘘でしょ?!」って思ってしまうのですが、同じマナー講師でも色んな人がいるみたいですね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    食事中のマナーについて、自分を反面教師にと考えたのか、それともそれが本来のその人の姿なのか・・・

    これはご本人に聞いてみないとわかりませんが、人と一緒に食事をするときは、マナーには気をつけないといけないなと思いました。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 夫が職場に育休申請の相談したら…上司の言葉に絶句!

    • 1か月前から準備をし年休を取った女性教員。悲しすぎる現実にドン引き・・・

    • メルカリで売れた商品の発送手続きをしに来た客。荷物が異様に軽いので中身の有無を確認したところ・・・

    • 実家の新しい車のカーナビ。父、家に近付くときのアナウンスに毎回突っ込むww

    • UberEatsの受取人の名前を『ボボボーボ・ボーボボ』にしたら・・・最大級のサービスに笑うww

    • 『父の影響で日本の古いバンドも聴く』と言う美容師さん。例えばどんな?と聞いてみると・・・涙目