1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『楽しみは老後にとっておこう』は危険!?その理由に「よくわかる」「めちゃくちゃ同感」の声

『楽しみは老後にとっておこう』は危険!?その理由に「よくわかる」「めちゃくちゃ同感」の声

    忙しい日々をすごしていると、ついつい自分のやりたいことを後回しにしがちですよね。

    中には、その楽しみは『老後』に取っておこうと感がる人もいるでしょう。

    しかしその考え方は、けっこう危険なのかもしれません。

    やりたいことは今!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの しろたぬ@モグモグごっくん (@shirotanu_dds) さん。

    『ヒマな老後が存在する保証なんてどこにもない』

    たしかにです…!

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「やはり今か……………」

    「思い立ったら実行大事!」

    「めちゃくちゃ同感です。老後じゃなくても、命はいつ尽きるかわからないし、病気や怪我で動けなくなるかも知れないですから、やりたいことは今すぐやるべきですよね。」

    「これ、親が高齢になり自分がいい歳した大人になると本当によくわかります。」

    「障害者と関わる仕事をしていると本当にそう思います。 いつかやろうと思っていたことが、突然出来なくなる(やりにくくなる)。 この仕事を始めてから、やりたい事はすぐにでもやらないきゃダメだなと思いました。」

    「歳をとるといろんな病気にかかりますからね。体が動くうちに可能な限り好きなことをしたほうがいいです。」

    「これ、母からよく言われる。『年取ってからしか出来ないことより、若いうちしか出来ないことの方が圧倒的に多いよ!』って。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    人生をより楽しむためにも・・・

    今しかできない事ややってみたい事があったら、即実践を心がけたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 2階の部屋に住んでた女友達。ある日家に帰ったらベランダに知らない男がいて・・・

    • 結婚前の私に伝えたい。結婚前の男性が言う「子ども好き」というのは・・・

    • 親は心配でしかない!死なせない育児から教育していく育児に移行したと思っていたのに

    • ひとり入った回転寿司屋。カウンター席にも若いカップルだらけでビビっていたけど・・・

    • 友達「てめぇシルバニアファミリーのティーカップかぁ!?」何のことかと思いきや…

    • 朝から不機嫌な男性社員にその理由を聞いたら・・・