1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『なぜ勝手に改変するのか』コロナの感染予防対策についての疑問が話題に

『なぜ勝手に改変するのか』コロナの感染予防対策についての疑問が話題に

マスクを着用する、手を洗う、換気をするなどのコロナの感染予防対策につていて。

今、こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

なぜなのか?

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Fizz-DI@比較と使い分け-Yushi Kojima (@Fizz_DI)さん。

これって、ダイエットとかにも言えるやつですね…(;∀; )

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「自分が楽な方へ進みたいんですよ。」

「俗に言う脳内変換ですかね。マズ飯さんの闇アレンジみたい。」

「わかる。コロナ対策にそういう二次創作は要らない。」

「マスク代わりのシールドはマジで謎。やってる感出すためだけの代物にしか思えん。」

「自分の都合で勝手に改変して、お気持ちで対策してるつもりの人が増えれば、そりゃ感染も広まるわ。」

「小泉進次郎さんが同じことを言うのはこういうことなんですね…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

コロナの感染者が増えだした今、専門家の言うことをよく聞いて、正しく対策をしなければですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 指をケガして血を流していた外国人と遭遇。絆創膏をあげようと思いついた英語で話しかけたところ・・・

  • やってみたい人多数!いいね50,000件以上のオレオレ詐欺の撃退法とは?

  • 昔のドラマの再放送を見て『昔の方が良かった』と思う理由に納得の声

  • 『ゴミに〇〇するのはやめてください』ゴミ収集員からの切実なお願いに「危険」「迷惑」の声

  • 防ぐのは無理!ストーカー被害に遭ったと言うと『思わせぶりな態度取ったのでは?』とよく返されるけど・・・

  • 『ものは言いよう』感染予防のビニールに嫌味を言うお客さんにこう説明したところ・・・