1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 女性医師の離婚率が高いことの理由に、ソレあると思います!

女性医師の離婚率が高いことの理由に、ソレあると思います!

    夫婦の生活のリズムが合わなかったり、金銭感覚や価値観が合わずにケンカが堪えなくなってしまったりなど。

    離婚の理由は人によって様々ですが、離婚率が高くなるのは性格が問題なのではなく・・・

    性格の問題というより

    この投稿をされたのは、医大生でTwitterユーザーの だすまんちゃん (@dasmanchan) さん。

    女医さんの離婚率が高いのは、経済力を理由にガマンする必要がないので自由に生き方を選ぶことができているからだと言います。

     

    スポンサードリンク

    経済力に加え判断力も

    そのため、投稿者さんは世の中の女性に女医さんと同等の経済力があれば、離婚率は女性医師と同じぐらいになるのでは?と思っているそうです。

    この投稿を読んだ方からは、

    「同じ理由で、看護師も離婚率が高いって言われていますよね。」

    「仕方なく結婚継続ではなく、まだ夫婦でいる事も次に踏み出す事も選べるように女性も経済的自立は必要だと思います。」

    「人生相談を聞いていると、経済的なことで離婚できないという人が多いですから、その人たちに経済力があったら離婚率は上がりそうですね。」

    「女医さんの場合は、経済力だけでなく『自分で判断する』ことに慣れていることもあると思います。」

    といった意見ががとても多く寄せられていました。

    経済力で離婚率は上がる?

    画像:weheartit.com

    実際に女性側に経済力があれば離婚率は上がるのか?調べてみましたが、信頼できるデータは見当たりませんでした。

    ですが、経済的な理由で離婚したくてもできないという妻はかなり多いよう。

    本当に経済的な理由がなくなれば離婚するかどうかは分かりませんが、それだけ夫に不満を抱えている妻が多いのは間違いなさそうです。

    結婚って一体何のためにするのか?幸せな家庭って何なのか?考えさせられますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 玄米を精米したお客さんからのクレーム。理不尽すぎる理由に呆れる・・・

    • まさかの事実が発覚!夫と子ども達が潮干狩りでとってきた「アサリ」でママ大ピンチ

    • ポストを開けたら入ってた『麻婆豆腐』の箱。何事かと思いよく見てみると・・・

    • 家族に『在宅勤務は休日では無い』ことを理解してもらうのは大変と言われてるけど…

    • 『合コンが開催されまくるお店』をバイト先に選んでいた友人。その理由は…

    • 「朝起きたら彼氏はいないし財布もなくなってて…」続く言葉に、マジか!