1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コレっていったい何?iPhoneで『ぞくぞく』と打ってみると・・・

コレっていったい何?iPhoneで『ぞくぞく』と打ってみると・・・

    どんどん賢くなっているスマホの日本語入力時おける変換精度。

    しかし中には、「この読みでなぜ?」と思ってしまうものも紛れ込んでいるようです。

    すごい!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  龍の字 (@dragon_boss) さん。

    iPhoneにこんな生物が潜んでいたとは、ビックリです!(o゚Д゚o)

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「ほんとだ~『ぞくぞく』って打ったらこれ出てきた(笑)」

    「くまさんかな?一文字だけ出てくるのかと思ったら連なってたwww」

    「可愛いけどこういっぱい出てくると…なんだかiPhoneが侵略されてる感ありますね。」

    「Simeji入れてる方だと多分『あ』でも出てきますよ ʕ•̫͡•ʔ」

    「Androidでやったらこれでした。簇簇・・・」

    「アンドロイドでは『くま』(´(ェ)`) 『うさぎ』 ̄(=∵=) ̄ が出ることは分かりました。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    『ぞくぞく』とタイプすると、変換候補に出てくる謎の絵文字。

    iPhoneをお使いの方で興味のある方は、ぜひ試してみてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    NO IMAGE

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • あっという間にミイラ肌!高齢者のインナーに避けた方がいい素材とは?

    • 寿司屋で注文を断られた『カワハギ』が生簀で泳いでいる…その理由にほっこり

    • 『6年間一人暮らししてわかったこと』部屋選びに大切な5つのポイントに共感の声

    • インド人店員『すき屋のカード作る?』断るつもりで「大丈夫です。」と答えた結果・・・

    • お世話になった訪問看護師さんが退職。なぜ辞めるのかその理由を聞いてみたところ・・・

    • 出張先の夜の街にあった『友だちん家』という名前のキャバクラ。面白そうなので話のネタに入ってみたら・・・