1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 実家に『ヤマダ電気』を名乗る人からの電話。話を聞いてみると…

実家に『ヤマダ電気』を名乗る人からの電話。話を聞いてみると…

    と言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「カードを盗まれて使われたという被害かと思ったら、それ自体が詐欺だったということですね。」

    「なるほど。電話先の人物が知りたいのはもう一歩、カード番号と暗証番号か。」

    「アパレル店員ですが、母のカードって自己申告してる時点で、そのカードは使えないですよね。 落ち着けば分かるんですけどね(^^;)」

    「電話かけて来た奴全員詐欺師という手法。これ騙される人多いんだよな。気を付けないと。」

    「知らない新手のパターン。慌てるとうっかり騙されそうだから気をつけよう(-“”-;)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    振り込め詐欺と同じく、件の手口にも十分注意をしなければですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『本気を出す時にメガネを外す演出』について。メガネ屋4代目の見解が説得力ありすぎと話題にww

    • 緊急事態宣言が解除された途端に増えたスパムメール。その理由に納得の声

    • 『貴女の旦那さん浮気してますよ』という不審なメールを夫に見せたら…

    • 『お餅を食べるとトイレに行く回数が減らせる』を実践してみた結果・・・

    • 「筋トレしてるのにモテない」と嘆く男性にギリギリ言わなかったことは・・・

    • 食べ方が悲しすぎる・・・イチゴ農家さん「コレは贅沢食いとは言いません!」