楽天モバイル、解約したはずなのに毎月引き落としされてるので理由を聞いてみると…
楽天モバイルを解約した時のことについて。
こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。
要注意
楽天モバイル解約したはずなのに、毎月引き落としされてるなーっと思って電話したら、オプション料金だけずっと請求され続けてた。解約手続きが完了したら普通請求終わると思うじゃん。マイページ入っても何に課金されてるかすら書いておらず、「解約済」とだけ書いてあって、すごいなと思った。
— 巨峰くん@税理士会計士マッチングならfixpert (@MINEfudosan) September 9, 2022
そうつぶやくのは、 twitterユーザーの 巨峰くん@税理士会計士マッチングならfixpert (@MINEfudosan)さん。
これ、自分も同じことやっちゃいそうです…(^^;)
このツイートを読んだ方からは、
「それ、ドコモもあります。リスト見ても載ってなくて、本店のパソコンだけに載ってるから、直接行って解約しないとダメなやつ。」
「BIGLOBE モバイルでもありました。」
「ユーネクストも同じことがありました!みなさんお気をつけを!」
「ソフトバンクで5年間やられてました。数千円なので気づきもしなかったです。」
「auでもありました。 月に1000円を5年間払ってました。 返金は不可能といわれました。」
「私も以前UQモバイルで同様のことがありました。契約時はオプションも含めて一度に手続きできるのに、解約時は連動しないんかいとツッコミ入れてしまいました。」
「まあ、オプションと通信は別会社管轄だから そこらへん勘違いすると悲劇ですよ。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
どのキャリアでも、解約手続きをする際はしっかり確認しないとですね。
この記事をSNSでシェア