1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『丸の内勤務したいです!』という就活生に向けて…経験者の意見

『丸の内勤務したいです!』という就活生に向けて…経験者の意見

『丸の内勤務したいです!』という就活生に向けて・・・

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

これが現実

そうつぶやくのは、twitterユーザーの 及川@金融 (@oikawa_finance)さん。

続けて、

と言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「そうです。しかも、満員電車とは『あぁ、今日も座れないのか…』の状態ではなく 『このまま押し潰されて窒息死しませんように』と祈るレベルのことです。」

「元丸の内OLです。とてもとても同意です。」

「丸の内勤務は不夜城で過酷だったので、すごく共感します。結局ランチはコンビニ、飲み会は八重洲側がよくあるパターンでした。」

「ほんとそれ。 22時くらいまで残業して休憩室で缶コーヒー飲みながら見下ろす東京駅の夜景が綺麗なことくらいしかメリット感じたことない。」

「社食があればいいんでしょうけど、丸の内や六本木ってほんとにランチが高いし、経済的にダメージ大きいんですよね…おまけに並ぶし。」

「見栄張って丸の内勤務するより地方都市勤務の方が楽だなと思う。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

憧れだけで就職先を選ぶのは、ほんと要注意ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア