1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 信じられない!社会人になって最もびっくりしたこととは?

信じられない!社会人になって最もびっくりしたこととは?

    社会人になってすぐ驚いたことについて。

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    礼儀知らず

    そうつぶやくのは、Xユーザーの 定時で帰るの大好きさん (@nannotoriemomai) さん。

    続けて、

    と言います。

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「これは超共感です。 めっちゃいますよね。 しかも仕事とかで気に食わないことがあったときの次の日とか。」

    「いるいる。こういう人間がいる事を理解しておくことも重要。あいさつをしない事がかっこいいと変な美学をお持ちらしい。」

    「上司に対してはフル対応、部下にはフル無視と言う人もいますよね。」

    「これ職場だけじゃなくて、子どもの幼稚園とか小学校でもたまにいるよね。育ちがお粗末なのかなと思いながら見てるけど。」

    「挨拶もだけど、ごめんなさい、ありがとうが言えない奴もいる。この3つが全部言えない奴にマトモなの見たことない。」

    「お礼の言葉を強要してくる癖に自分はお礼の言葉を言わない大人もいますね。 自分はコイツと同類になってはいけない、と反面教師にしています。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    あいさつを無視する人には、早くあいさつの大切さに気付いてほしいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 在庫切れに激怒し、棚を蹴って商品をふっ飛ばし出て行った客を目撃。友達と2人で商品を棚に戻していたところ・・・

    • 「低いところは低身長に掴ませて」身長145cmの高校生が発信した『お願い』に共感の声殺到!

    • 夏になると多くなる海岸での『ゴミの放置』その中でも一番困るのが・・・コレ!

    • 忘年会で『自分の分は自分で取ること』という新ルールを決めた会社。しかし上司のこんな追記のせいで・・・

    • 保育園で1歳児が高熱を出したので保護者にお迎えに来てほしいと電話したら・・・

    • 『あからさまな詐欺メールはなぜ存在するのか?』その理由に・・・ゾッ!!