1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 企業や宗教で本当にヤバいのは『人をモノ扱いする』人ではなく・・・

企業や宗教で本当にヤバいのは『人をモノ扱いする』人ではなく・・・

    企業や宗教などにいる『本当にヤバい人』について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    気を付けた方がいい

    そうつぶやくのは、Xユーザーの 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG)さん。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「マジでそれ!組織は家族とは違う。」

    「これすごいわかる。距離感すぐに縮めてきて、『〇〇ファミリー!』って縄張りに囲ってくる人って怖い…」

    「ほんとそれ。ファミリーとか親友とか、言葉で繋いでこようとする人は本当に危険。」

    「わかります。家族のように大切に思うのはいいけど、家族なんだからと無償の奉仕を求めてくるのはやばい。」

    「いい会社は社員の時間を尊重してくれるんですよね。 社員の時間をぶんどって親交を深めるためのイベントを連発する会社はブラック率が高いと思う。」

    「すごく心当たりがある(笑) 私が以前勤めていたオーナーも『俺たちは家族のようなもんだから』と繰り返し言ってきて『お前が休むとみんな(家族)に迷惑がかかる』みたいなニュアンスで休みなく働かされました。 家族を何だと思ってんだろうね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    本当の家族でも、お互いに適度な距離感は必要。

    他人ならなおさら、『親しき中にも礼儀あり』ですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 転職サイトで1位になってた『面接で人事が気分を害した質問』を見たら・・・

    • 「ドラレコがピーピーうるさい!」とのクレーム。衝撃記録を確認したところ・・・

    • 職場のルンバを可愛がり『餌』をあげるおじさん達。その結果、ついに朝礼で・・・

    • 義母から夫のYシャツをクリーニングに出さずアイロンをかけるように怒られたけど

    • 入院患者の『肝障害の原因』が分からず悩んでいた医師。思わぬ事実に愕然・・・

    • ドーナツ屋さんでトングをカチカチする友達。理由を聞いてみると…