1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ファミレスで「ごちそうさま」を言う必要はない!?感謝の気持ちがない男に女性が…

ファミレスで「ごちそうさま」を言う必要はない!?感謝の気持ちがない男に女性が…

    サービス業の経験がある人なら一度や二度は、お客さんの態度に傷ついたり腹が立ったりしたことってあるのではないでしょうか。

    感謝の気持ちって出し惜しみするものではないし、言っても言われてもお互いに気分が良くなります。

    今回はTwitterで話題になっているスカッとするエピソードをご紹介します。

    「ごちそうさま」を言う必要はない!?

    この投稿をされたのはファミレスでバイトされている、かずみん (@kazu_kaguya1029)さん。

    「ファミレスでごちそうさまを言う必要はない」と言った男性を殴った女性に賞賛の声が集まっています。

    スポンサードリンク

    どこであろうと感謝の気持ちは大事

    最近では、日本人のほうがマナーがなっていないという話もよく見聞きしますよね…。

    かずみんさんの投稿には、ファミレスだから…ラーメン屋だから…ではなく、どこのお店であっても気持ちの良いサービスを受けたら「ありがとうございます」「ごちそうさまです」って言うべきだという意見も多く寄せられていました。

    こんな人がもっと増えるといいな♡

    その後の2人はと言うと、女性は恥ずかしそうに、男性は気まずそうにその場を去って行ったのだそう。

    画像:weheartit.com

    女性は人前でかっとなってしまったことが恥ずかしかったのかもしれませんが、投稿者さんだけではなく周りにいた人はきっとこの女性の行動にスカッとしたに違いありません!

    お金を払う側でももらう側でも「ありがとう」という感謝の気持ちは常に忘れずにいたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 離婚後「子どもを虐待している」と元夫に通報され、家に警察が来た結果・・・

    • 彼氏「朝、何でもいいから簡単なもの作っておいて」彼女が作ったものは?

    • 無理難題を要求するため部下から『貴族』と呼ばれていた元上司。しかし退職後にある事実を知り・・・

    • そうめんを茹でながら『Overkill? 』と聞く母。何をする気なのかと思いきや・・・

    • 駅で倒れた友人を介抱していた男性。通り過ぎる人達の冷たい態度にショックを受けていると・・・

    • この判断基準は大事!朝起きて「だるい仕事に行きたくない」と思ったら・・・