1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 言われてみればたしかにそうかも・・・!「忙しくて」とか「時間がなくて」という言葉は・・・

言われてみればたしかにそうかも・・・!「忙しくて」とか「時間がなくて」という言葉は・・・

    何か頼みごとをされたり、お誘いを受けた時などに「忙しい」とか「時間がない」と言って断ることってありますよね。

    それをこんな風に言われると・・・

    納得すると同時に胸が痛くなります。

    言われてみると…

    そうつぶやくのは、法政大学文学部心理学科教授でTwitterユーザーの  島宗 理 (@simamune)さん。

    言われてみると、そういう意味合いで使われていることって多いですよね・・・(;^_^A

    スポンサードリンク

    たしかに・・・!

    このツイートを読んだ方からは、

    「いやいやそんなんことは、そんなことは……ない…と思う反面、なんかすごい納得w」

    「わかるww忙しいくてと言いながら、その時間はあるんかい!みたいな(笑)」

    「これはあるあるだわ(笑)食事とかデートに誘うとだいたいそのセリフか 『予定見てまた連絡します』って言われる。」

    「『機会があれば…』にも同じニオイを感じますね。」

    「『都合のつく時に』もこれに準ずる。」

    「類義語として『今月ちょっとピンチなんだよね…』などもあります。」

    「だから『忙しくて〜』って言いわけする人は好きじゃないんだよね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    実際のところ、本当に忙しくて時間が作れない場合もあるので、一概には言えませんが・・・

    「忙しい」「時間がない」と言われたときは、そういうことかと察した方が良いのかもしれませんね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 悪意のあるなし関係なく、余計なことばかり言う人たちへ伝えたい『名言』が話題に

    • これは笑うww近鉄奈良駅の『AIさくら』に「お前を消す方法」と聞いてみた結果・・・

    • 『店員に横柄な男性』はヤバい男性を見分けるための着目点。じゃあ女性は?

    • 「自分も他人も軽率に褒めよう」職場の朝礼での上司の言葉が素晴らしいと話題に!

    • 社会労務士「書いたら終わり」会社から『解雇』と言われた時に絶対してはいけないこととは?

    • 運管「マニュアル車運転したことねぇのか!?」乗客からの不可解なクレームに呆れる・・・