1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「緊急だからすぐ対応して!」上司の呼び出しに慌てて駆けつけたら・・・「えっ!?」

「緊急だからすぐ対応して!」上司の呼び出しに慌てて駆けつけたら・・・「えっ!?」

    パソコンで「エラーが出た」と言う上司。

    すぐに対応するよう言われたので、慌てて駆けつけると・・・

    パソコンスキルが無い人が偉くなると、こんな悲劇が起きるようです。

    信じられない

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  Novski (@Novski463)さん。

    この偉い人は、最後まで自分の非を認めることはなく、踏ん反り返っていたと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「あるある(笑) イライラしながら人を呼んどいて、エラー見たらしょーもなさすぎてもう…呼び出し対応、本当におつかれさまです。」

    「これで呼び出しされるのはキツイな…落ち着いてちゃんと読めばわかりそうなものなのに。」

    「仕事でPC使っていてこのレベルの人がいまだにいるとは…これって普通に一度出くわしたら次は小学生でも自力でなんとかするレベルですよね。」

    「これの1番の問題は『無知』ではなく『無知なくせに態度がでかい』ことのような気がします。『よくわからなくてこんな事で呼び出してごめんね』と言ってくれれば何の問題もないのに。」

    「都内の企業でテレワークを取り止めてるところが増えてるのは、上司がパソコン操作の召使い役がほしいからなのかも。テレワークだと部下に声かけられないから…(諦めの境地)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    件の偉い人には、パソコンスキルを上げてもらうのはもちろんですが、もう少し謙虚になって頂きたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • すっごく大きな鶏の卵。割ってみると・・・?衝撃の中身に「信じられない!!」

    • 『年収1億円の好きじゃない男より年収200万円の大好きな男』を選ぶキャバ嬢。その理由がたくましすぎるww

    • 二人きりの会議室で既婚男性に言い寄られてた女性。オブラートに包まない返しが最高!

    • 学歴マウントを取る人に「頭悪そうだけどどこ大学?」と聞かれた男性。その答えは…!

    • 面接時の第一印象があまりよくなかった応募者。でも『志望理由』を読んだら・・・

    • バイト先のネパール人。宗教的に食べられないもの聞いたところ・・・マジか!