1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『謝れない系男子はヤバい』その理由に「まさにそれ」「これは真実」と共感の声

『謝れない系男子はヤバい』その理由に「まさにそれ」「これは真実」と共感の声

    結婚前に見抜くことが難しいと言われているパートナーによるモラハラ。

    しかし、「ちゃんと謝ることができてるか?」この一点をよく観察すれば事前に見抜けるのだそう。

    なぜなら・・

    後から正体を現す系は

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  浅田さん@令和の魔法使い (@ASD_ELEGANT) さん。

    『後から正体をあらわす系のヤバい男は、器用にみえて、実は謝るということができない』

    これはたしかに、そうかもしれませんね。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「元彼がまさにそれ。一緒にいると楽しいし優しいけど、でも謝ることをしなかったのを改めて思い出した。そう!謝らなかったんだよ、あの人は…。」

    「これは真実。うちの夫も絶対に謝らない。もう縁を切ります。」

    「それに加えて『自分以外の人に対する態度』も判断基準の指標になりますよね。」

    「毎回必ずなにかしらの言い訳を添付してくるのも注意。」

    「私の知る限りですが、男女関係なく『ありがとう、ごめんなさい、いただきます、ごちそうさま』の4つを言えない人はどこかおかしい人ばかりでした。」

    「私の元夫は、結婚前は優しくすぐに謝る人でした。 でも結婚後はDVしてからすぐに謝って何事も無かったように接してくるタイプだったので、謝れば許されると思ってる人にもご注意を。」

    「謝れない系女子も同じく相当やばいですよ。ほぼ100%の確率で毒親になります。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    自分が悪いと思ったら素直に反省して謝れる。

    これは男女問わず、人としてとても大事なことですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 子猫を飼い始めてから息子の猫アレルギーが発覚した母の苦渋の決断とは…

    • 「左手が動かない」と夫婦で受診に来た男性患者。『腕枕』をしたか聞いてみると・・・

    • なぜそうなる?友達の結婚式の二次会で勧められるままビュッフェ形式の料理を食べまくった結果・・・

    • シチューにごはんを入れて食べるのが好きな女性。彼氏のひと言に「めちゃくちゃいやだった」

    • データーから見る『マスクやフェイスシールドの効果』を比較した一覧表が話題に

    • 「私に学校の先生は無理だ」とある公立中学で教育実習生が命じられた『朝の仕事』にゾッとする