1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『このままだとさらに人手不足になる』スーパー店員の切実な訴えが話題に

『このままだとさらに人手不足になる』スーパー店員の切実な訴えが話題に

    人々の生活を支えるために、今も働いてくれているスーパーの店員さんたち。

    コロナに感染するかもという不安に包まれる中、こんな悲しいエピソードが話題になっています。

    最後の挨拶すらできなかった

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ぴよさん🐥スーパーの店員 (@hitorigotopiyo)さん。

    急に辞められたパートさんは、精神的に限界ギリギリのところまで耐えられていたんでしょうね…

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「私もお客さんから怒鳴られたことを機に、精神的にまいってしまい数日ですが無理言ってお休み貰いました。こっちも生きることに必死なの!感染しないように必死なの!普段なら我慢出来ることができないの!少しでもいいからわかってほしいです。」

    「他人を恫喝するような人はお客ではないから出ていけ!と海外では対応しているそうです。日本もそのくらい強く出て良いと思う。」

    「こういうクレーム対策にはもうコワモテの警備員さんを置くしかないね。クレームつける人は絶対に自分より強そうな人には向かっていかないから。」

    「そろそろ日本人も、こういう輩にはどんどん法的手段に出るとか考えた方が良いと思います。」

    「こういう事例には、やはり何人かの見せしめ逮捕があってもいいんじゃないかと思う今日この頃…」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    世のクレーマーの方々には、自分の行動を振り返り、悔い改めていただきたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 経営者が「本当に大切だなぁ」と思うことに「同感」「ほんとそう」の声

    • 店長の言葉に「えっ!?」iPhone8がほしいというお客さんにiPhone8を売ったら・・・

    • 自分に戒めるべき言葉を他人に強要する人は・・・

    • 精神科医「他人は『許すか、許せないか』じゃないの…」続く言葉に納得!

    • 『少々』『ひとつまみ』『適量』などの料理用語をわかりやすく言うと…なるほどww

    • 友達に教えてもらった『Get Wild退勤』試してみたらめちゃくちゃ良い仕事した気持ちになると話題に!