1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『浮気しないでね』に対してこんな返事が返ってきたら・・・

『浮気しないでね』に対してこんな返事が返ってきたら・・・

    「浮気しないでね」に対するパートナーからの返事について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    全ての返事が怪しい

    そうつぶやくのは、Xユーザーの  エクストリームメテ子👾 (@extrmmtkchan)さん。

    この後、

    と言います。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「好きになってくれる人いないよ、お金ないし、も追加でお願いします。」

    「浮気を、したいけどできない 、したいけどしない、したくない、は全部違うんですよね…」

    「これはまじでそう。こういう返事を返してくる奴はほぼ100%浮気するタイプの人だから、相手がどんなタイプの人間か判断したい時は『浮気しないでね』って言ってみるのおすすめw」

    「全部言われた事ある。そして浮気されたことあるw」

    「旦那、付き合ってる時に浮気しないでねって言ったら『そんな時間ないし出会いないよ』と言いながら記念日に浮気したクソなので一生許さない。」

    「時間!機会!出会い!くそ!!! 自分の意思で『お前が好きだからやらない』ってなれ!」

    「こうゆう話になったら、『他の人に興味無いからなぁ』って サラって言ってくれる私の彼氏最高♡」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    全ての人に当てはまるわけではないですが・・・

    パートナーの『浮気をしない理由』がなんらかの『条件』の場合は、気を付けておいた方がよさそうですね。(^^;)

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「リモートワークから出社勤務に切り替えます」とZoom会議で上司が言ったら…

    • 無理難題を要求するため部下から『貴族』と呼ばれていた元上司。しかし退職後にある事実を知り・・・

    • 頭上から聞こえてきた『カサカサ音』Gかと思って恐る恐る見上げると・・・予想外の珍客にビックリ!

    • ラーメン屋のメニューあった『隣のチャーハン』珍しいネーミングなので注文してみたら・・・

    • 小学生の頃の話。「いいもの見せてあげる」と巻き髪美人の保険医さんに呼ばれ行ってみると・・・

    • やっぱり『担当制』がいい!新婚の時に家事は気付いた方がすればいいと思っていたけど・・・