1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『人に言いたくなる話の8割は・・・』続く言葉に納得

『人に言いたくなる話の8割は・・・』続く言葉に納得

    人に言いたくなる話がある時に気を付けたことについて。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    本日の金言

    そうつぶやくのは、Xユーザーの ななしさん👤 (@kaogasubete4989) さん。

    続けて、

    と言います。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「心当たり大あり(苦笑)」

    「ああ、品を失ってますいつも。品、品欲しい…」

    「これめっっっちゃわかる…… 無自覚にマウント取っちゃったり独り占めしたい秘密とか言っちゃって後々すごく後悔するんだよなああ。」

    「いつも言った後に後悔するからこれはまじ心に刻みたい。」

    「自分が承認欲求強かったり、少しでも個性的と感じていたり、過去に伝えたことが伝わらない感情を少しでも抱いている人はその方が正解。」

    といったコメントが多く寄せられていました。

    言ってしまった後で悔やむことのないように、これは肝に銘じておきたいですね。(^ ^;)

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 飲み会の席にて「サラダ取り分けうんぬん女子力かんぬん」と言い出した男性。その結果・・・

    • UberEatsの受取人の名前を『ボボボーボ・ボーボボ』にしたら・・・最大級のサービスに笑うww

    • 『謝れない系男子はヤバい』その理由に「まさにそれ」「これは真実」と共感の声

    • 「何かありましたらLINEしていただいて…」看護師の言葉に最近の病院はすごいなと思っていたら…

    • お風呂の介助は男性職員にしてほしいと言うおじいちゃん。その理由に女性職員大喜び!

    • 「他部署で感染者が出た。私も危ない。」不安がる友人の話を聞いてみると・・・