1. TOP
  2. 人間関係
  3. 社内システムから回ってきた『匿名アンケート』本音で答えた結果・・・

社内システムから回ってきた『匿名アンケート』本音で答えた結果・・・

    個人が特定される通常のアンケートに比べ、正直な回答が得られやすいというメリットがある『匿名アンケート』。

    しかし、後でこんなことをされると・・・

    匿名アンケートに答えたら

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  さえちゅん🐥 (@ryman_saeba1919)さん。

    ボロクソに書いたら呼び出された

    それなら『匿名』でアンケート取らないで欲しいですよね。

    スポンサードリンク

    もう本音なんてかけいない…

    このツイートを読んだ方からは、

    「匿名なのに匿名ではないという究極の矛盾…!」

    「あるあるww匿名とはいえ 社内システムだから全部チェックされてますよね。」

    「たしかに、匿名アンケートって全然『匿名』じゃないですよね!私も好き勝手に書いてたら呼び出しくらいました(笑)」

    「私もアンケートに『上司が働かない』と書いたら呼び出されて怒られました。 ちなみにその上司は今でも働きません!!」

    「弊社の匿名アンケートは、部署と性別と役職を記入させられます。」

    「本音を言ってくれる人ほど有難いのに。」

    といったコメントがとても多く寄せれられていました。

     

    匿名とは名ばかりの社内の『匿名アンケート』。

    こんなことを続けていれば、本音を書く人はいずれいなくなるでしょうね

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 面接で『給料が欲しいだけの人は要らない』と言われた男性。 その言葉への返しがド正論すぎるw

    • 『店員に横柄な男性』はヤバい男性を見分けるための着目点。じゃあ女性は?

    • 入籍した途端に「お前」と呼ぶようになった夫。妻が付き合ってた頃のように「さん付け」がいいと言うと・・・

    • コロナの影響で収入がゼロに。収束のめどがつくまで税金を分納出来ないか税務署に相談に行ったところ・・・

    • 思わぬ返答に絶句!退職面談終了後、感謝の気持ちを伝えたら・・・

    • タピオカ屋が潰れた後に出来た味噌ラーメン屋さん。店内の様子を見てみると・・・まさかの光景にビックリ!