1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 料理がとても上手だった曾祖母。でも料理に対する意欲の落差が激しくて・・・

料理がとても上手だった曾祖母。でも料理に対する意欲の落差が激しくて・・・

    料理がとても上手だったというひいおばあちゃん。

    でも、料理に対する意欲の落差が激しく、やる気のない時は・・・

    おかずがこれって、ひいばあちゃん、強いです!

    やる気が無い日は

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 赤ちゃん(0歳) (@Iam_red___) さん。

    おばあちゃん、潔しですね!(;∀;)

     

    スポンサードリンク

    おかずに『お湯』

    このツイートを読んだ方からは、

    「お湯を沸かすだけ偉いと思った。完全にやる気がない時はお湯を沸かすのすら嫌だもん。」

    「そうか。お湯もおかずになるのか…」

    「白湯で茶漬けは武家のたしなみ。曾祖母様は武家の家系なのでは?とポジティブシンキングw」

    「昔の女性、豪傑な人いますよね。僕のご先祖様にも暴漢に薙刀で立ち向かった人がいるそうですww」

    「毎日ご飯作ってくれる母に妻に感謝だな。『今日はこんなのでゴメンね~』ってすまなそうに言うことがあるけど、イヤイヤもう、作ってくれているだけでありがたいです。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    やる気のない時はおかずにお湯を出すひいばあちゃん。

    やる気がある時はどんなお料理を振る舞われていたのか、ちょっと気になりますね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 新卒男性社員の自作のお弁当を見て「お嫁さんいらないね」と言う女性社員。その結果・・・

    • おじさんに因縁をつけられたコンビニ店員さん。しかし、こう切り返すと・・・

    • 「ルーターの点検に来たので今すぐ部屋に入れてください」という3人組の男性。不審に思って確認してみたところ・・・

    • 伊勢うどんに『正しい食べ方』などない!新たな謎のマナーに唖然・・・

    • 仕事で急に『タコ糸』が必要に。新人の女の子に持ってないか聞いてみると…

    • 『謙虚さがなくなる14の兆候』気になる人は要チェック!当てはまったら、ちょとヤバいかもしれない・・・