1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『うつになったら徐々に出てくる症状リスト』心が弱った時のものさしになると話題に!

『うつになったら徐々に出てくる症状リスト』心が弱った時のものさしになると話題に!

    誰でも一度や二度は経験したことがあるであろう『ゆううつ感』。

    これが非常に強くなり、しかも何週間にもわたって長引くような場合は『うつ病』の可能性を考えるのだそう。

    そこで今回は、今Twitterで話題になっている『うつになったら徐々に出てくる症状リスト』を紹介します。

    うつ病症状リスト

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの いずみ (@kkr_01p) さん。

    これはご自身の体験談&経験談から、もしこういう症状が出た時の参考になればという思いで作成されたそうです。

    スポンサードリンク

    無理をせず早めに

    この投稿を読んだ方からは、

    「これは自分の心が弱った時のいいものさしなる。」

    「とても参考になりました!うつ病を理解してくれる人がもっと増えてほしいです。」

    「これ、体験したことあるやつなのでとてもよく分かります。私は『眠れない』というのがまず最初に来ました。」

    「このピラミッドすごく良くできてますね! 私もうつ病が長く、入院までしなかったけど、入院レベルまでは行きました(笑)」

    「私もうつ病です。自分ではあまり思わなかったけど、やばいとこまでいってたみたいですww」

    「こういうわかりやすい図にしてくれるのは本当にありがたいです。小学校5年生の時、下から3番目~5番目までの症状がありました。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    うつ病は、いつ誰がかかってもおかしくない人間的な病気のひとつなんだそう。

    今回ご紹介した『うつになったら徐々に出てくる症状リスト』にもし当てはまることがあったら、無理をせず早めに専門機関に相談して、そしてゆっくり休養をとるようにしてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • AIの電話対応に不満を感じた男性。そこで『人間に代わってください』とお願いすると・・・

    • 生理で彼氏に電話で八つ当たりしたら・・・その後の神対応に称賛の声続出!

    • パンだって〇〇だわ!世の中には化粧をしている女性に対して色々と言ってくる人がいるけど・・・

    • Q:専業主婦を望む女性が多い理由は?A:ほぼ家事育児は妻がやり○○されているからです。

    • 『少々』『ひとつまみ』『適量』などの料理用語をわかりやすく言うと…なるほどww

    • テレワークも楽じゃない!自宅で仕事をする恐怖に共感する人多数