1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ラグビーのルールが全然わからないという母。それでも楽しめるからと試合を見せてみると・・・

ラグビーのルールが全然わからないという母。それでも楽しめるからと試合を見せてみると・・・

 今、日本で一番熱いスポーツと言われているラグビー。

他の球技に比べてよくわからないルールがたくさんあるので、ルールがわからないまま観戦している人もいるでしょう。

そして中には、ここからわからないという人も・・・

わからないの次元が違った・・・

そうつぶやくのは、漫画家でTwitterユーザーの  松本ひで吉 (@hidekiccan) さん。

わからなかったのはルールじゃなくてラグビーそのものだったとは(笑)

これを機に、楽しく観戦できるようになるといいですね!

 

スポンサードリンク

覚えておきたい3つの基本ルール

このツイートを読んだ方からは、

「私の祖母は生前ずっとラグビーについてなんで後ろに投げるボールが前に行くのか分からないと言ってました。 ラグビー面白いですよね

「うちの母も、『ボールってあんな形でもよく跳ねるのねー』って感心してました(笑)」

「ここにもニワカのお仲間が!ほとんどの人がルール知らないで見てると思いますよ。」

「うちの母上70歳は『裸でぶつかり合って何が楽しいのかしら。』と、明らかに違う競技の話をしていました。

「子どもにサッカーを習わせたら、初日に『サッカーってボール手で持っちゃいけないんだよ!!』って興奮して帰ってきたのを思い出しました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

ちなみに、ラグビーのルールは

この基本の3つを覚えいると楽しく観戦できるそうですよ。

\ SNSでシェアしよう! /

Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア