1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「人と対面するときはイヤホンを外して」とある駅員さんの訴えに共感の声

「人と対面するときはイヤホンを外して」とある駅員さんの訴えに共感の声

    ノイキャンヘッドフォンもダメ?

    耳に装具をしていても、聴覚障害の方は積極的に『コミュニケーションを望む』態度でむしろ好意的に思うという投稿者さん。

    確かに、改札口であろうがお店であろうが、対面する人に対して最初からコミュニケーションを拒絶する姿勢というのは失礼ですよね。

    駅を利用する人は、特に朝などは急いでいるのだと思いますが、最低限のマナーは守るようにしてほしいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 亡くなった祖父『一度だけでも良いから最高級を経験しておけ』その理由に共感の声

    • まさに理想のボス!初めてのボーナスで買ったペンをなくして落ち込んでいたら・・・

    • リモートワークで1日10時間イヤホンを使用。その結果・・・恐ろしい!

    • トラブルをよく起こす人の『悪気はなかった』は言い訳にならない。なぜなら・・・

    • 面接先でお茶を出された就活生。「せっかく淹れたんだから」と言われたため口をつけたら・・・

    • レジに割り込むおばちゃんの「ごめんね、急いでるの笑」に対する返しが天才的と話題に