1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 駐車場で「ガンッ」とドアが当たった鈍い音。直後、相手側のひと言に絶句・・・

駐車場で「ガンッ」とドアが当たった鈍い音。直後、相手側のひと言に絶句・・・

    狭い駐車場で起きがちなドアの接触事故『ドアパンチ』。

    親がいくら気をつけていても、子どもが勢いよくドアを開けてしまって・・・というのはあるものです。

    でも、その時の対応がこれでは、やられた方としては納得がいかないですよね。

    大丈夫じゃない!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  いんちゃん (@inchan101010)さん。

    この後、お母さんはそそくさと店内へ、そしてその方の旦那さんの方は、車で待機してるも、こちらの方をチラリとも見なかったそうです。

    スポンサードリンク

    ドアパンチは事故

    結局、ドアには元々細かい傷があったため、傷をつけられたという確証が取れず、夫婦で黙ってしまったという投稿者さん。

    このツイートを読んだ方からは、

    「たしかに(笑) 何が大丈夫なんだよ!って感じですね。」

    「これは器物損壊です。 警察呼んで良いのですよ。」

    「犯人に自覚がなくても当て逃げは当て逃げなので、車種とナンバー、運転者の特徴を警察に通報しておけば『当て逃げ事件』として調べてくれるはずです。」

    「普通のドアパンチは保険会社で100対0の事故として対応してくれます。 修理しなくても修理費相当額は請求できますよ。」

    「この手の人種まだいたのか…さっさと絶滅してくれないかな…。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    『ドアパンチ』は立派な車の接触事故。

    被害にあった時は警察と保険会社に連絡をして、しかるべき対応をしなければですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 保育園で1歳児が高熱を出したので保護者にお迎えに来てほしいと電話したら・・・

    • 「なんでみんな会社に来ないの?」会社の偉い人から届いたメッセージに絶句!

    • こういうの本当にやめよう!雑誌によくワーママのタイムスケジュールが載っているけど・・・

    • SNSで誹謗中傷をしてきた人からの謝罪DMを読んだら…え?

    • メルカリで売れた商品の発送手続きをしに来た客。荷物が異様に軽いので中身の有無を確認したところ・・・

    • 「ボーナス出せなくてごめん」と『お年玉』をくれた社長。しかしその後・・・