1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ワサビを食べれない人にしか分からない事あるある。わかりみが深すぎて泣ける・・・

ワサビを食べれない人にしか分からない事あるある。わかりみが深すぎて泣ける・・・

    ツーンとした辛味がたまらない、日本古来の薬味である「ワサビ」。

    殺菌作用があるためお寿司やお刺身を食べるときよく使われ、お蕎麦はもちろん、焼肉やステーキなどにもよく合うと言われています。

    でも、ワサビが苦手だという人は意外と多いんですよね。

    わかりみ深すぎて泣ける・・・

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 坊主 (@bozu_108)さん。

    私もワサビが苦手なので、最優秀賞の『ワサビ抜きのシールを見ると安心する』はすごくよくわかります!

     

    スポンサードリンク

    唐辛子の辛さとは別ものなので

    このツイートを読んだ方からは、

    「全部わかりみが深いです。 私もわさびが全然食べれないので(笑)」

    「わさび無理。しょうがも無理。 からしも無理。マスタードも無理。 唐辛子とコショウは大丈夫なんだけどなぁ…」

    「唐辛子の激辛は大好きなんですけどね。不思議とワサビとカラシの辛さだけは苦手です。」

    「何年たっても寿司のワサビを美味いとは思えん!」

    「からしと唐辛子は大丈夫だけど、わさびだけはダメ…」

    「宅配寿司で最初からワサビ入れて来るところは、我が家ではブラックリストに入ります。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    辛いものが好きな人でも、ワサビの辛さは苦手という人は意外に多いもの。

    唐辛子とワサビの辛さは別ものなので、これはもう仕方がないですよね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「ただの人間が土日で復活できるわけないだろ!」その理由が説得力ありすぎwww

    • インドのチャイを飲み終わった素焼きのカップ。珍しいので持ち帰ろうとしたら・・・

    • 職場で実際にやってる家事育児のことを同僚に話したら…メッチャ失礼!

    • なぜ妻を呼ぶ?「ねぇー雨だよー洗濯もの干しっぱなしでいいのー?」と言う夫への返事は・・・

    • 『この欲求をなくすだけで生きるのが楽になる』人間関係のアドバイスに「わかる!」の声

    • 怒り狂いながら通知表を持って帰ってきた息子。こんな理不尽な成績をつける教師に腹が立つ!!